5月6日京都武徳殿で開催されました称号審査会で、見事に合格されました。
田原本地域クラブ合同稽古会に参加しました
5月31日田原本で開催されました






柳生大会
4月20日柳生奉納剣道大会が開催されました。



春日大社菖蒲祭奉納剣道大会
5月5日、春日大社で菖蒲祭奉納剣道大会が行われ、元気に出場しました!





大和郡山お城祭📷
2025.3.23
試合出場メンバーは
団体戦(高学年の部)
先鋒:川野 慧
次鋒:市川真理
中堅:渡邉一武
副将:西村飛祐
大将:今中亮
個人の部
女子:西山紗來
男子:渡邉一武
団体戦は郡山に激戦の末敗れました。
個人戦は小学生女子が一回戦、男子が二回戦でした。
来年度も楽しみにしています‼️
審査速報
今日の段審査で
錬士に松信先生、二段に下田空昊君が合格されました。
おめでとう御座います。
木村篤太郎杯の結果📸
小学生団体戦
一回戦 伏見浄心剣友会に3対0で勝ちました。
二回戦 シードの修心館村本道場に3対1で敗れました。
中学生団体戦
一回戦 不戦勝
二回戦 東登美清流会に本数差で敗れました。
個人戦
小学生 渡邉一武くん 一回戦
中学生女子 福原花音さん ニ回戦
中学生男子 太田和眞くん 一回戦
第一回奈良基地少年剣道錬成会に参加致しました📷
2025年1月25日土曜日の朝から、奈良基地の武道館で錬成会が開催され三道場が招待されました。我が連盟からも8人の小中学生が参加し、暖かく手厚い稽古を賜りました。
最初、素振りから基本打ちまで全てお手本を見せて頂きながらの稽古が始まりました。次に引率者も面をつけて回り稽古を。最後は掛り稽古でした。大人にも子供にも、本当に有難い稽古会でした。
その後、銃剣道の演武を拝見し、子供達はプレゼントを自衛官の部員の方から頂きました。着替えて外に出ると、展示されている戦闘機のご説明を受け、コックピットまで見せて頂きました。
奈良基地剣道部の先生方、本当にありがとうございました。楽しい半日でした。また我々の道場にお越し頂きますように。




第二回天理市剣道連盟東西対抗戦開催📷
稽古納めの12月22日、懐かしい方達もお集まり頂き、会員とOBと少年による勝ち抜き東西対抗戦を開催致しました。
本当に楽しい半日を過ごすことが出来ました。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。








学年別選手権大会📷
12月14日、香芝市体育館で学年別選手権が開催され、我が連盟からも多数出場致しました。